肌がしっとりアロマトリートメント

昨日妹のアロマトリートメントをしました。

仕事が本格化してきたこともあり、相変わらずの体の張りでした(^^;

足が張っていたのでちょっと力強めに。

デコルテをやるときに肩を押すのですが、少し押しただけでも痛い痛いと。

肩を良く竦めると言っていたので、なるべくそうならないようにという話もしました。


肌の乾燥が気になるそうで、自分もアトピーだからわかるのですが、

どうしてもアトピー肌だと乾燥しがちになってしまいますよね。

オイルトリートメントをすると、いらない角質を取ってくれ、

さらにオイルで保湿するようになるので、トリートメントが終わった後は肌がしっとり。

終わった後かゆみがあるかも毎回聞いていますが、今のところ大丈夫とのことで、ホッとしています。


キャリアオイル(精油をまぜるオイル)にはセサミオイルとアプリコットオイルを使用しています。

セサミは酸化しにくく抗酸化作用があると言われており、比較的スイートアーモンドオイルよりアレルギー反応が少ない。

アプリコットは肌の保湿やバリア機能が低下した肌のケアに向いており、セサミオイルとブレンドすることで美容効果を高めると言われています。

オイルにも酸化しやすいしにくいがあり、酸化は老化の元なのでなるべく酸化しにくいオイルを選んでいます。

どんな方でもなるべくアレルギー反応がでないものをと思い両オイルを使用しています。

トリートメント終わったあとはカルテに書き込み。

毎回、今回はどうだったとか、体のことやその他心の状態なども書き込んでいます。

こういったお仕事されている人はみなさんそうだと思いますが、

カルテを書くことで前回との比較ができ、良くなった点や改善点など、

その方にあったアドバイスをしています。

お一人お一人にあったトリートメントができるように、

決まった手技手順にプラスして、必要だと思う手技を加えています。

心も体も美健康に。

年齢問わずたくさんの方を美しく健康にしていきたいですね。


今回は妹の精油を選んでもらいました。

1,ラベンダーと2,ユーカリラジアータ

ラベンダーからのメッセージ

”自分の求められている役割を完璧にはたしていきたいと思っていませんか? 責任感が強く、ほほえみながら心の中では色々なことに葛藤してきたのではないでしょうか。肩の力を抜き、明日からは自分らしく素直に気楽に自分を表現してください。きっと愛を持って受け入れられるはずです。”


アロマトリートメントご予約受付中



当サロンについてはHPで

0コメント

  • 1000 / 1000