北海道旅行1日目~札幌編

一足早く夏休みということで、夫と北海道に行ってきました。

コロナうんぬんありますが、一応県外への行き来がOKになったし、

今後また第二波があるなど考え今がチャンスと思い、自身も対策していきました。

雨風が少しありましたが、無事フライト。

雲の上はしっかり晴れていました。

飛行機からの景色はやっぱり素晴らしいですね。

新千歳空港に着いてすぐに空港で高開の味噌ラーメンを食べました。

スープが美味しかったです(^^)

その後レンタカーで札幌のホテルに向かい、市内をぶらぶら。

時計台もちゃんと見てきましたが、ついた時間が少し遅かったので中に入れませんでした。

北海道といえばザンギ(唐揚げ)ということで、ツイッターのフォロワーさんに教えてもらった、

布袋のザンギを食べました。

これまたチキンが大きくて食べ応えあり。

味も美味しく、酢醤油が付いていて、さっぱり食べたいときは付けて食べるといいですよ。

夜はジンギスカンを食べにサッポロビール園へ。

札幌駅から歩いて行ったのですが、ぐーぐるさんが教えてくれたのが、

なぜか裏口から入る道で、帰りに実は別の正門があることを知りました笑

建物はレンガ造りで雰囲気があって、素敵なところでした。近くに日ハムの練習場がありました。

もちろんジンギスカンも美味しかったです(^^)

ビール園のロゴなんですかね? 熊のロゴがかわいかったです。

こんな感じで軽く一日目を終了しました。

札幌はやはり都会で、関東の都会と変わらない、というより駅周辺がすごく広いので、

横浜のように所狭しとぎゅうぎゅうになってない分、こちらより都会なんじゃないかと思いました。

それでいて近くに公園があって緑がありそこでのんびりできるので、

やっぱり呼吸がしやすいというか、余裕が持てるというか、狭さを感じない都会でした。

0コメント

  • 1000 / 1000